TOP > SHOP BLOG > 【東京ミッドタウン八重洲店】Mr.Yamacho 誂え靴〜鹿三郎~

SHOP BLOG

【東京ミッドタウン八重洲店】Mr.Yamacho 誂え靴〜鹿三郎~


こんにちは、八重洲店・森田です。

今回は我らのMr.Yamachoこと大野喜徳が誂えた靴の紹介です。

実は山長のMr.は、靴の誂えだけでなくトータルでコーディネートして新調するので、靴の他に画像1枚目のスーツとジャケットとトラウザーズ※『STORY & THE STUDY』を1度にまとめて誂えた。哲学的で美学・倫理学・認識論を含めた様な自身の見せ方を熟知してる。流石です!

7FA3229F-F711-48B2-AFB8-91BD11C9546F.jpeg

Mr.Yamacho・大野の誂え靴
鹿三郎~ROKUSABURO~
R2021S
マロカーフ#ダークブラウン
オリジナルラバー
編み込み革紐


19C55BA7-6BA3-4193-8E9F-AE8A3BEEA266.jpeg

横から

D10C9837-7B26-414F-999C-9D124401B451.jpeg

マロカーフのズーム

アッパーに用いたフランス・デュプイ社製マロカーフは、水シボと呼ばれる繊細な模様がほんのりと浮かび、いわゆる「わかる人にはわかる」上質さを訴えてくれます。極シリーズでも採用している高級な素材です。

EC700DE2-60D6-4BBE-B699-B0ABCCC9D62E.jpeg

スタイリング

靴下も抜かりなく、侮れないアイテムです。

タッセルローファーは、オンオフ使いやすいアイテムのためオーセンティックなデザインですが、昨今のニーズ・スタイリングに寄り添っております。

9F731566-3AE6-4EC8-A708-40059B64529C.jpeg

鹿三郎は既製品も豊富にございます。

R2010Sラスト
821E94D0-1461-4E3E-AE28-4D35CFA93898.jpeg

R2021Sラスト
20AA547A-C391-4610-82B2-B85B2FCE9B2B.jpeg

皆様のご参考になれば幸いです。

※『STORY & THE STUDY』は、三陽商会のパーソナルオーダーブランド 70年を、超える歴史によって培ってきたクラフトマンシップと着る人を解析するコンサルティングを通して一人一人を最適なスタイルへと導きます。

ただ今、お得なキャンペーン中です。


愛靴修理 
SHOE REPAIR SERVICE CAMPAIGN
●期間: 8/1(火)〜 8/31(木)
修理価格¥4.400(税込)以上で三陽山長の靴が対象
●LINEの登録が必要です。
友だち追加
15C0D321-F59D-48FB-B2EF-249AAFFB97F0.jpeg

ご質問などございましたらお気軽にどうぞスタッフまで申し付けくださいませ。


三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店

〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 1階
TEL:03-6271-8950
営業時間 11時〜21時
担当: 濱田・大野・森田(秀)・大澤・本間


友だち追加


アクセス

● JR各線/東京メトロ丸の内線 「東京駅」下車 直結
● 東京メトロ東西線・銀座線・都営浅草線「日本橋駅」下車 徒歩6分
● バスタ八重洲 直結

詳しくはこちらに

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。