【二子玉川店】オンとオフ一刀両断
皆様こんにちは。
二子玉川店森田です。
明日からいよいよ文化の日を絡めて3連休ですね。
お天気にも恵まれそうで絶好の行楽、お出かけ日和になりそうです。
最高気温も軒並み25度超えで、館内でお買い物を楽しまれているお客様も未だ日中は半袖姿の方も多く見受けられます。
冬用のフランネル素材のスーツをこよなく愛する自分は、靴磨きの作業時で一人で汗だくになりオシャレは我慢、オシャレは我慢と呪文のように唱える日々を過ごしております。
モデル : 兼三郎
ラスト : R2021
カラー : ブラック、ダークブラウン
ソール : リッジウェイラバー
サイズ : 6 (24.0 cm)~ 9 (27.0 cm)
製法 : グッドイヤーウェルテッド
価格 : ¥ 88,000(税込)
本日ご紹介させて頂くシューズはオンオフ問わずお履き頂けると言うコンセプトで、昨年デビューした兼シリーズが追加生産を完了し店頭に再入荷して参りました。
その名の通り「兼ねる」をテーマにしたシリーズですので、幅広いスタイリングに対応が可能なのが最大の武器になってます。
先ずはグレインレザーのエプロンフロント兼三郎を見ていきましょう。
かねてより兼用靴として定評のあるエプロンフロントのUチップ。
シボが強めなフレンチレザーをアッパーに使用した上、ボリュームのあるラストR2021だとカジュアルな雰囲気が強まりそうですが、小ぶりなヒールカップや絞り込んだ土踏まずが紳士靴としての美意識をきちんと両立してくれます。
繊細に縫われた立体感のある摘みモカとデザインされたステッチングがグレインレザーのカントリー感を排除し、都会的でスタイリングを選ばない万能な一足に仕上がってます。
兼シリーズのソールは全てイギリスはダイナイト社のリッジウェイラバーを装着しております。
細かいフィン状のトレッドパターンを特徴とするリッジウェイソール。
まるで波型のようなフィンの形状は歩行時の支点や作用点を考慮しつつ、面で足を支えるように作られているので
ダイナイトソールと比較してグリップ力が高く悪路での歩行をサポートしてくれます。
更にソール自体に厚みがあるのでクッション性が高く、ボリューム感も出ています。
モデル : 兼一郎
ラスト : R2021
カラー : ブラック
ソール : リッジウェイラバー
サイズ : 6 (24.0 cm)~ 9 (27.0 cm)
製法 : グッドイヤーウェルテッド
価格 : ¥ 88,000(税込)
続きましてはこれぞまさにオンオフ兼用靴のお手本の一足兼一郎のご紹介です。
完成されたデザインのプレーントゥは、オールデン社やチャーチ社の作品を彷彿される方も多かれ少なかれいらしゃると思います。
シンプルなプレーントゥがスーツに馴染みつつも、ボリュームのあるフォルムと外羽根、そしてダブルウェルトが相まったことによる無骨な雰囲気はデニムやカーゴパンツともマッチします。
兼シリーズの靴紐を通す穴は外ハトメ仕様です。
紐を通す穴を表と裏も両面から金属パーツで補強しています。
構造上外ハトメの方が裏ハトメより強度があるのと、ややカジュアルさも演出出来るのでこのような仕様で仕上げてます。
プレーントゥの兼一郎、Uチップの兼三郎共に通称360°ウェルトと呼ばれるダブルウェルト仕様になってます。
リッジウェイソールとも相まって適度な抜け感が生まれ非常にバランスの取れたシューズに仕上がってます。
いかがでしたか。
カジュアル化が一気に進行して、秋冬でもスーツよりジャケパンの方が着用率が高い方でしたら本当に使い勝手の良いシューズになりますので、是非一度店頭にてお手に取ってご覧下さいませ。
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 古川 佐々木 森田
アクセス
●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分