【日本橋髙島屋S.C.店】三陽山長の極上Uチップ
紳士靴の定番であるUチップですが、その中でも特に靴好きを虜にするのが「ライトアングルステッチ」のUチップではないでしょうか。
ライトアングルステッチとは、わずか1.数ミリ厚の革の内部を手縫いで縫い通す「スキンステッチ」の技法を応用したモカのスタイルです。
縫った部分が波紋のように浮かび上がるのが特徴で、モカステッチの中では最も難易度が高く、ライトアングルステッチを美しく縫い上げられる職人は非常に限られています。
三陽山長では、ライトアングルステッチを取り入れたUチップを多く取り揃えておりますのでご紹介します。
勘三郎 KANZABURO
三陽山長のロングセラーモデル「勘三郎」。
他のUチップモデルとは一線を画すドレッシーな雰囲気があり、ライトアングルステッチの圧倒的なオーラが足元を彩ります。
【勘三郎】
ラスト:R2010
サイズ:6.0(24.0㎝)~9.5(27.5㎝)
甲革:ブラック、ブラウン
ソール:レザーソール
製法:グッドイヤーウェルト
価格:¥121,000(税込)
極 勘三郎 KIWAMI KANZABURO
最高級シリーズである「極」に名を連ねるのが「極 勘三郎」です。
通常の勘三郎よりも一段と重厚感が増しており、素材、ディテール、履き心地、そのすべてにこだわり尽くした極上の一足です。
【極 勘三郎】
ラスト:R2021
サイズ:6.0(24.0㎝)~9.0(27.0㎝)
甲革:《DUPUY社》マロカーフ/ブラック
ソール:《VOLPI社》ロッカ(レザーソール)
製法:フレキシブルグッドイヤーウェルト
価格:¥176,000(税込)
狩三郎 SHUZABURO
三陽山長日本橋髙島屋S.C.店の開業5周年を記念して作られたリミテッドモデルである「狩三郎」。
「ユタカーフ」の柔らかな着用感とリッジウェイソールのクッション性が相まって極上の履き心地を実現しています。
カントリーテイストなのでツイード素材やカジュアルなスタイルにも好相性です。
【狩三郎】《日本橋髙島屋S.C.店限定》
ラスト:R2021
サイズ:6.0(24.0㎝)~9.0(27.0㎝)
甲革:《HAAS社》Utah calf /ブラック、ダークブラウン
ソール:リッジウェイソール+ストームウェルト
製法:グッドイヤーウェルト
価格:¥121,000(税込)
▪︎期間:2023年12月1日(金)~12月31日(日)
上記期間中、三陽山長のドレスシューズをご購入いただいたお客様へ、ブランド純正の「オリジナルシューキーパー」を進呈させていただきます。
※一足につき、一点の進呈とさせていただきます。
※パターンメイドシューズ、ドレススニーカー、レインシューズは対象外とさせていただきます。
※直営店舗(日本橋高島屋S.C.店、東京ミッドタウン八重洲店、東京ミッドタウン日比谷店、玉川高島屋S・C店、名古屋ミッドランドスクエア店)のみの開催となります。
※公式オンラインストア、その他お取扱い店舗での開催はございません。
三陽山長 日本橋髙島屋S.C.店
営業時間 10:30〜20:00
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館5階
TEL:03-6281-9857
アクセス
・JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
・東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」直結
・都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分