【東京ミッドタウン日比谷店】お客様誂え靴
皆様こんにちは。
日比谷店の可知です。
長く降り続いた雨が上がり、陽の光がようやく
戻ってきましたね。
本日ご紹介する一足は、そんな陽の光を浴びて
更に輝きを増すであろう一足です。
昨年秋のパターンメイド会でご注文いただいたこちら!
モデル名:勇一郎(ユウイチロウ)
ラスト:R2010
アッパー:イルチア社ミュージアムカーフ
カラー:ブラックレン(赤みの強い茶色)
製法:ハンドソーンウェルテッド
パターンメイド会限定のオプション、
ハンドソーンウェルテッドで作られた、この勇一郎はシンプルながらも見所満載な一足になっています。
そのディテールを一つずつ見て参りましょう。
ミュージアムカーフの最大の特徴でもある、この美しい斑模様と素晴らしい発色は、見る者を惹きつける魅力があります。
斑模様も革を裁断する場所によって模様が変わる為、
自分だけの一足と言う感覚も強くなると思います。
今回の勇一郎の様に、シンプルなデザインであればある程、ミュージアムカーフの質感を楽しめます。
この内踏まずの強い絞り込みも、手縫いのハンドソーンの手作業による所が大きく、美しい造形美が感じられます。
靴の内側のライニングには、フランスデュプイ社の
カーフライニングを使用。
ソールサイドのコバは三陽山長の十八番、矢筈コバ仕上げになっています。
エッジの効いたディテールが、今回の勇一郎に
ピッタリ合っています。
ソールはハンドソーンウェルテッドのオプションに含まれる、半カラス仕上げ仕様。
ソールのレザーはイギリスのベーカー社のオークバーグ
レザーソールです。
シンプルなデザインに、お客様の拘りの素材と仕様が詰まった一足。
お客様にはご注文、掲載の許可をいただき改めて
お礼申し上げます。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
それではまた次回のブログにて!
次回も素晴らしい靴をご紹介いたしますので、
皆様引き続き宜しくお願い致します。
三陽山長 東京ミッドタウン日比谷店
営業時間 11:00〜20:00
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷2階
TEL:03-6812-7130
src="/sanyoyamacho
アクセス
・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結
・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅 徒歩4分
・東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線「銀座」駅 徒歩5分
・JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅 徒歩5分