SHOP BLOG

【二子玉川店】シューケアマイスター入店

皆様こんにちは。
二子玉川店の森田です。



A4AB8A1D-8DC3-4E35-824E-BEC6228B46BC.jpeg



只今絶賛開催中のパターンメイドオーダー会は、泣いても笑っても本日含めて残すところ後3日で幕を閉じようとしております。
まだまだお悩み中の方も多数いらっしゃると思いますので、途中経過では有りますが今回人気を博している限定革の順位を速報でこっそりお伝えしたいと思います。



先ずは第3位の発表です。



03754C8A-00B2-404A-BCA7-1F3884D1BC85.jpeg



第3位は今回のオーダー会で華々しくデビューを果たしたイタリアはロカド社のコードバンになります。
ロカド社のコードバンは他社が手掛けるコードバンと違い、ナチュラルな透明感が有り柔らかく弾力性が有ります。
マーブル模様のミュージアム染めを得意として、通常の仕上げよりも手間暇かけた手法になっております。



続きましては第2位の発表です。



7E45F8D1-4934-4B50-AC50-5BAA58E448D2.jpeg



第2位はフランスのアース社ヴォーシューベルニー。
靴の為にだけに開発された黒一色展開のみの皮革になります。
上品な光沢と圧倒的透明感のあるアニリン仕上げが特徴なボックスカーフです。
ここぞの時のビジネスシューズをお考えの方には是非ともお薦めしたい逸品となっております。



それでは栄ある第1位の発表です。



1E1C8D8A-1F4B-4DFF-A552-99A7C2F02859.jpeg



2024年度春のパターンメイドオーダー会暫定第1位はイタリアはイルチア社のラディカ、ミュージアムカーフです!
職人達による手間暇かけての手染めによる染色をする事により生まれる独自のマーブル模様は、もはや他の追随を許さない唯一無二の革になります。
会を重ねる度にカラーバリエーションが増え続けて、今回のオーダー会ではなんと怒涛の12色展開でご用意致しました。
更に更に今回のオーダー会ではこの12色から靴に合わせてベルトのオーダーを承るイベントも同時開催しております。
もはや第1位は当然の帰結と言ったところです。



BA68CFAC-CFDF-48F6-BB24-C5C9E142197C.jpeg



今週末の20日(土)、21日(日)にはモウブレィブランドで有名な日本が誇るシューケアメーカーR&D社より、日本皮革製品メンテナンス協会認定シューケア&レザーケアマイスターの称号を持つ湯浅氏を招いてのイベントを開催致します。
靴磨きの方法は勿論、靴のお手入れに関するあらゆる疑問をシューケアマイスター湯浅氏が全てお答え致します。
お気に入りのシューズやお手入れ方法の分からないシューズも当日お持ち頂ければ、お時間が許す限り湯浅氏がケア&メンテナンスを行います。
こっそり他社のシューズをお持ち頂いても、この2日間は見て見ぬ振りで過ごす覚悟も出来ておりますので多くの方々のご来店を心よりお待ちしております。





二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 古川 佐々木 森田



アクセス

●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分

車・バイク・自転車でお越しの方

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。