SHOP BLOG

【名古屋ミッドランドスクエア店】銀浮きの直し方

皆様こんにちは。

ミッドランドスクエア店の森島です。

革靴が雨に濡れてしまい、アッパーに
銀浮きが出来てしまった経験はないでしょうか。

これから、梅雨に入る季節にも備え
もしもの時にお役立て頂ければと思い、
本日は【銀浮きの直し方】を
お伝えしていきます。


IMG_8203.jpeg

キャップの部分に、ポツポツとした
水ぶくれのようなものが出来ています。

銀浮きといわれるデコボコしたような
状態。

IMG_7467.jpeg


①馬毛ブラシでほこりを落とす


IMG_7470.jpeg


②リムーバーでしっかり汚れとクリームを
 溶かす


IMG_7479.jpeg


IMG_7480.jpeg


IMG_7482.jpeg


③銀浮き部分に、ティッシュペーパーをあて
 霧吹き(お水)をかけパックしていきます。
 しっかり吹きかけて下さい。


IMG_7484.jpeg

暫く時間をおきます。


IMG_7485.jpeg


④乾いてきたら、一度チェックをし
銀浮きが直っていなければ
水スプレーをかけて濡らす。

(何度も同じ事を繰り返しながら
 時間を置いて下さい)

IMG_7488.jpeg


IMG_7489.jpeg


様子をみながら、2時間くらい時間を
おいてみました。

銀面が、元の状態に戻っています。


IMG_7487.jpeg


IMG_7490.jpeg


⑤銀浮きがなくなったら
 ドライヤーで髪を乾かすように充分に
 水分をとばします。
 
 湿り気がなくなるまでしっかりと
 乾かしていきます。


IMG_7491.jpeg


IMG_7493.jpeg


IMG_7499.jpeg


⑥最後の仕上げ
 デリケートクリーム
 ↓
 靴クリーム
 
 豚毛ブラシで磨きあげ完成!!


IMG_7501.jpeg


IMG_7500.jpeg


銀浮きしてしまった革靴も少し手を加えて
頂くだけで、まだまだ長く愛用して頂けます。


何か、お困りごとございましたら
ご相談して頂ければ幸いです。


友だち追加


ミッドランドスクエア店
名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア 3階
営業時間 11時〜20時
TEL 052-561-5315

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。