SHOP BLOG

【東京ミッドタウン八重洲店】感性の高い大人のための靴下


19EE883E-1735-4B45-974F-65A29B49DD66.jpeg


「春のパターンメイド受注会」にあわせ《idé homme》を期間限定で展開します。

期間: 2024/5/17(金)〜5/26(日)
場所: 三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店


三陽山長と同じく高い志しを持ち日本のものづくりの技術や精神、上質素材を贅沢に使った拘りの詰まったメイド イン ジャパンの靴下ブランドです。

9E5F8475-CF48-4770-873B-ECEC53598DCA.jpeg

日本の職人技を駆使した三陽山長のドレスシューズに幻の素材「GIZA45」を代表とするidé hommeの上質な靴下を合わせてみてはいかがでしょうか。

IMG_5355.jpeg

一日中履いた革靴の中や脚を左右する拘る価値がある靴下

IMG_5356.jpeg


せっかく三陽山長の革靴を快適に一日中過ごすために、あなどれない靴下。ムレにくくストレスの少ない靴下を選ぶと靴下への価値観変わります。
履いてこそ解る(トケル)心地良さは、きっと誰かに教えたい。ギフトにもオススメです。
見栄え以上に良いモノを知っている感性の高い大人は信用できます。

※idé hommeとは"フランス語で理想の男性"


代表的なアイテムのご紹介


◾️LDN011
リブコットン100%
サイズ: 25〜27㎝
カラー: 7色
プライス: ¥3,520税込

◾️LDN011 L ロングホーズ
リブコットン100%
サイズ: 25〜27㎝
カラー: 5色
プライス: ¥4,400税込

社長が手に入る分全てを何とか入手した最高級エジプト超長綿"GIZA45"兎に角希少
200番双糸からなるシルキーな光沢、しなやかさと高い耐久性

"idé homme"の国内唯一の編機を用いて糸からの一貫生産により厳しい生産管理下で作られた拘りの仕立て

つま先の縫合も熟練職人が一目一目拾い縫い合わせるハンドリンキング。
ジャストフィットの靴を履いた際にもつま先のゴロつきを感じません。

唯一無二の素材、希少性の高い編機、熟練職人による技により、至高の履き心地を実現した靴下です。

IMG_5352.jpeg

IMG_5359.jpegIMG_5357.jpeg

◾️LDN021 シルクソックス
(シルク 表糸100%)
シルク56% ナイロン36% レーヨン8%
サイズ: 25〜27㎝
カラー: 5色
プライス: ¥3,300税込

老舗「長谷川商店」の極細高級シルクを使用
自然な光沢と上品なメランジカラー
足通りの滑らかさ、しっとり感の極上の履き心地

IMG_5360.jpeg

◾️MNC151C カバーソックス
内側5本指 (シルク 表糸100%)
シルク83% ナイロン15% ポリウレタン2%
サイズ: 25〜27㎝ / 27〜29㎝
カラー: 4色
プライス: ¥3,080税込

指の間が5つに仕切られた仕様でムレに強く、指の間がいわゆる5本指の靴下と異なる心地良さ。
老舗"長谷川商店"極細高級シルクを使用し、通気よくしっとり柔らかで、ホールガーメントで伸びよく脱げない。
★スタッフ一押し!まずはこの一足で感動できます。

IMG_5347.jpegIMG_5348.jpegIMG_5349.jpeg

IMG_5362.jpeg

他にもございますので是非店頭でお確かめくださいませ。

IMG_5364.jpeg


皆様のご来店を心よりお待ちしております。


下記のLINEや店頭スタッフまで
ご質問などお気軽にお声掛けくださいませ。




三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店

〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 1階
TEL:03-6271-8950
営業時間 11時〜21時
担当: 濱田・森田(秀)・本間


友だち追加

アクセス

● JR各線/東京メトロ丸の内線 「東京駅」下車 直結
● 東京メトロ東西線・銀座線・都営浅草線「日本橋駅」下車 徒歩6分
● バスタ八重洲 直結

詳しくはこちらに

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。