SHOP BLOG

【二子玉川店】 晴雨兼用新作ドレススニーカー

皆様こんにちは。
二子玉川店の森田です。



月日が経つのも早いもので、気づけばあっという間に今年の折り返し地点の6月に突入しました。
6月と言えば雨の季節で、北海道を除き多くの地域で梅雨入りを迎えます。
6月の和風月名は「水無月(みなづき)」。
雨が続くのに水が無い月ってどういう事?っと思いちょっと調べてみました。
諸説あるようですが旧暦の6月は現在の7月頃のようで、いよいよ梅雨も明け暑さ厳しい日が続く時期。水が涸れ尽きて無くなるという意味の「水無し月」。
もう一つは、田んぼに水を張る月と言う意味合いの「水な月」と言うのが最も有力な説らしいです。
先日読んだ新聞記事によるとインド洋熱帯域の海面水温が高い今年は、太平洋高気圧は北への張り出しが強まりにくいとされているみたいです。
日本付近には南からの暖かく湿った空気が流れ込みやすく、例年以上に降水量が多くなる予報が発表されてました。



19EE0D8C-C3F6-43FD-BEAE-14BC754FABBA.jpeg


モデル : 柔介
ラスト : R309CF
カラー : ブラック
ソール : ラバー
サイズ : 6 1/2 (24.5 cm)~ 9 1/2 (27.5 cm)
製法  : セメント
価格  : ¥36,300(税込)



ドレスシューズの外観に、スニーカーの履き心地を併せ持つハイブリッドシューズのドレススニーカー柔。
今までのコレクションはラウンドトゥのマスターラストR2010をベースにドレススニーカー用に改良したR2021CFのみの展開でしたが、多数のお客様の声を反映しスクエアトゥラストR309をチューニングしたR309CFがラインナップに新たに加わりました。
三陽山長らしいオーセンティックなデザインは時代を超え、長きにわたりご愛顧頂けるシューズとなっております。
アッパーには撥水加工を施したレザーを採用。本革でありながらコロコロと水を弾く為、多少の水濡れならものともしません。
正にこれからの季節に鬼に金棒な一足となっております。



4F4DD079-5FF3-4506-84C4-51FE2EC13AA9.jpeg



向かって左手がR2021CFのストレートチップ「柔二」
右手が新作のR309CFのストレートチップ「柔介」
多少のディテール違いはあるものの、ラストが変わるだけで全くの別顔に見えるから不思議です。



397C536E-AACA-482D-B141-01891D620094.jpeg



ソールには軽量のイタリアはビブラム社のラバーソールを採用。
重さは片足で約300g。グッドイヤー製法のドレスシューズは約500gですので、重量40%の軽量化を叶えてます。
スニーカーのソールにも使用するパターン底材の為、摩擦性に強く滑り止めの溝がしっかりしてグリップ力もあるタフなソールとなっております。



8F536E5A-6424-45BD-AB2E-09C7DFFF6761.jpeg


モデル : 柔伍
ラスト : R309CF
カラー : ブラック、ダークブラウン
ソール : ラバー
サイズ : 6 1/2 (24.5 cm)~ 9 (27.0 cm)
製法  : セメント
価格  : ¥36,300(税込)



続きましてはカジュアルな普段履きからビジネスシーンに至るまで、幅広い守備力を持つスクエアトゥのローファー「柔伍」をご紹介致します。
踵周りの高いフィット感、シャープなトゥを採用する事により汎用性をより高めてます。



328E407F-43E6-493D-936E-010DF6C102DB.jpeg



向かって左手がR2021CFのローファー「柔弥」
右手が新作のR309CFのローファー「柔伍」
クラシックなフォルムのトラウザーズに合わせるなら「柔弥」、細身のトラウザーズに合わせるなら「柔伍」に軍配が上がりそうです。



0C9175A6-A17A-4650-BA54-FDD80AD38EF1.jpeg



インソール、履き口周りにもクッション性を持たせており、足あたりの柔らかさもドレススニーカー柔シリーズの特徴となってます。



これからの梅雨の季節に撥水レザーで気兼ねなく履け、スニーカーの様に軽くて柔らかい履き心地を兼ね備えたドレススニーカー柔シリーズで、今年はストレスフリーな6月をお過ごし下さい。






二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 古川 佐々木 森田



アクセス

●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分

車・バイク・自転車でお越しの方

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。