SHOP BLOG

【二子玉川店】 TAMAGAWA LIMITED

皆様こんにちは。
二子玉川店の森田です。



8B4893A4-2726-440B-8358-F82E7893483B.jpeg



私ごとで大変恐縮ですが、先日北海道在住の友人に会う為に札幌へ行って参りました。
天候にも恵まれて日中は25度近くまで上昇し汗ばむ陽気と思いきや、やはりここは北海道。
湿気が全くないので汗ばむどころかシャツ1枚で快適に過ごせる陽気で、道民は早くも秋モード突入中。
夕方以降の気温の落ち込みを考慮し、ビジネスマンは早くもトレンチコート等の綿コート着用の方も目立っておりました。
カジュアルの方もジャケットやニットを着用してる方が大半で、秋の装いを十二分に堪能してました。
東京はまだまだ本格的な秋の到来までは時間がかかりそうですが、確実に季節は進行していると肌で感じてきましたので吹く風が少し肌寒く、木々の緑も赤く色づき始める秋の訪れを待ち望みましょう。
今回ブログにてご紹介させて頂くアイテムは、そんな深まりつつ秋にぴったりなシューズをご紹介させて頂きたいと思います。



F0653E49-39CE-48B1-99DF-46B434618265.jpeg


モデル : 弥三郎
ラスト : R2013
カラー : ブラウンスエード
ソール : レザー
サイズ : 6 (24.0 cm)~ 9 (27.0 cm)
製法  : グッドイヤーウェルテッド
価格  : ¥ 94,600(税込)



E3187152-2F9F-45FC-A13C-2D8B57ECB841.jpeg



こちらのシューズは何を隠そう、二子玉川店舗限定の別注「弥三郎」でございます!
既製品では「弥五郎」と人気を二分していたローファー「弥三郎」。
ビジネスからカジュアルまで幅広く着用出来るよう、装いを新たに復活を遂げました。



1719AE6C-EAFF-45E1-8F52-4C2028354157.jpeg



今回我々がセレクトした素材はイタリアはイルチア社が手掛ける銀付きスエードの「アリカンテ」。
発色が良く柔らかい、まるでシルクのような質感の素材です。
スエード表面もしっとりとした手触りで美しい色合いのスエードに仕上がっており、正に高級スエード革と謳うに相応しい素材です。
カラーは素材の良さを更に引き立てる金茶をチョイス。
コバの色目も揃えて上品な仕上がりになりました。



22E071DD-6803-4EFB-97CF-4F43F67B8B64.jpeg



ソールはオリジナルレザーを選択。
現状三陽山長のスリッポンは全てオリジナルラバーを装着しているので、ジャケパン等のスタイリングでレザーソールはエレガントさが増す事間違いないです。



59F349B9-726D-4839-83D2-53284C9B1D3F.jpeg



ライニングも抜かり無し。
今回の別注「弥三郎」はビジネスでも対応可能なライニング有りの仕様にした為、折角の高級レザーアリカンテの良さを最大限活かせるよう、ライニングにもフランスはデュプイ社の特別なライニングを採用。
貴方の足元を外から内からと優しく柔らかく包み込んでくれます。
ここだけの話、パターンオーダー会でこちらのライニングを選ぶとオプション代が¥7,700追加になる代物です。



10月に入り秋雨前線や台風の影響でどんよりとした日が続いておりますが、お近くに来られた際は是非二子玉川店でしかご覧になれない別注「弥三郎」をお手に取ってご覧下さいませ。
明日10月5日は多摩川花火大会の開催に伴い、玉川高島屋SC館付近では交通規制を行う予定ですのでお車でお越しの際はお気をつけてご来店下さいませ。





二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 古川 佐々木 森田



アクセス

●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分

車・バイク・自転車でお越しの方

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。