SHOP BLOG

【名古屋ミッドランドスクエア店】靴屋で選ぶギフト5選『メンディング&小物』編


いつもブログをご覧頂きありがとうございます


ミッドランドスクエア店の池田です。


本日のブログは私がギフトでオススメの
メンディング&小物の5選をご紹介致します。


プレゼントで悩まれている方は是非参考に
して頂ければと思います!!


《5位》

『TOYO STEEL × M.MOWBRAY スターターキット』
・価格 ¥5,500
※限定商品につき数に限りがあります


IMG_7976.jpeg

IMG_7978.jpeg


(セット内容)
・シュークリームジャー ニュートラル
・ステインリムーバーミニ
・塗布用ブラシ
・ミニブラシ 馬毛
・ミニブラシ 化繊
・リムーバークロス
・クロス
・グローブクロス


東洋スチールは工具箱で有名なメーカーで
シンプルで頑丈。無骨ながらも美しく
メイドインジャパンの名にふさわしい
クオリティで数々の賞を受賞しています。


M.MOWBRAYとのコラボで実現した
靴磨きセット。中身は消耗品ですが、
BOXは長く愛用出来る品質です。


オフィスやロッカーに忍ばせておけば、
靴の色は関係なくスムースレザーなら
数分で綺麗に磨き上げる事が可能な内容に
なっています。



《4位》

『ブートブラックモンツァセット』
・価格 ¥3,960


IMG_7995.jpeg

IMG_7996.jpeg


(セット内容)
・シュークリーム ニュートラル
・シューポリッシュ ニュートラル
・シュークリーナー
・ブラシ 化繊
・クロス
・靴ベラ


イギリスの古い言葉で《靴磨きをする人》を
意味する『ブートブラック』と名づけられた
コロンブス社のシリーズで、磨きのプロ達が
作り上げたプレミアムな商品です。


年に2回開催されるイタリアの『Pitti Uomo』
メンズファッションの見本市でブースを
かまえ、イベントに参加するファッションの
プロ達に絶大な人気があります


このモンツァセットはスムースレザーの
基本的なシューケアが可能で靴の爪先に施す
『鏡面磨き』も出来るセットになっており、
靴ベラまでついているにも関わらず
コンパクトなパッケージが推しの理由です。



《3位》

『M.MOWBRAY ハロルドセット』
・価格 ¥5,500


IMG_7979.jpeg

IMG_7981.jpeg


(セット内容)
・シュークリームジャー ブラック
・デリケートクリームミニ
・ステインリムーバー
・ブラシ 馬毛
・ブラシ 化繊
・ペネトレイトブラシ
・リムーバークロス
・クロス
・グローブクロス


ハロルドセットはスムース黒革の靴に最適な
セット。


このセットがあればプロの靴磨きと同じように
磨き、仕上げることが出来ます。
特に付属のブラシの大きさが手に収まりやすく
初めての方でもやりやすいと思います。



《2位》

『瀬戸焼ハンドラップ』
・価格 ¥15,400


IMG_7988.jpeg

IMG_7990.jpeg


ハンドラップとは指先で中に入れた液体を
一定量取り出す容器です。
靴を磨く際に、水を入れて使用します。


一般的にはガラスやプラスチックで
出来ている物が流通していますが、こちらは
愛知県瀬戸市で作られた『瀬戸焼』の
ハンドラップになります。


瀬戸の鉱脈から採掘される粘土は世界一の品質
を誇り、貴族や皇族の茶文化の礎として大きく
貢献しました。

緑色が『織部焼き』で茶色が『古瀬戸焼き』
になります。



《1位》

『三陽山長革小物』
・価格 長財布¥49,500 折り財布¥33,000
名刺入れ¥19,800


IMG_7985.jpeg

IMG_7982.jpeg

IMG_7998.jpeg


三陽山長の靴製品でも使用されている美しい革
イタリア名門タンナーイルチア社『ラディカ』
通称ミュージアムカーフと呼ばれ、手作業で
生み出されたマーブル模様は芸術的で
素晴らしい表情をしています。


手馴染みが良く、手入れをしながら
使い込む事で長く愛用して頂ける。
三陽山長渾身の革小物です。


次回の池田ブログは
『ギフト5選革靴編』です。お楽しみ〜


友だち追加

ミッドランドスクエア店
名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア 3階
営業時間 11時〜20時
TEL 052-561-5315

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。