【名古屋ミッドランドスクエア店】お客様誂え靴
皆様、本日もブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ミッドランドスクエア店 半田です。
はじめに、お知らせです。
2/17(月)は
ミッドランドスクエア休館日のため、
休業いたします。
ご理解のほど宜しくお願いいたします。
さて、
最近店頭で
「YouTubeで見た青い靴だ」
「私も青で作ってみたくなりました」
と声を掛けていただける
我が愛靴、青二郎。
皆様の靴欲を刺激できているようで
大変嬉しく思います。
もうすぐ3月。
例年では春夏シーズンのオーダー会が
開催されています。
今シーズンの予定も
間も無く発表されると思いますので
いましばらくお待ちくださいませ。
今回はお客様の誂え靴を
ご紹介させていただきます。
皆様と一緒に、私も靴欲が刺激されまくりです。
【鷲一郎 -Shuichiro-】
・フルブローグブーツ
・R2010
・イルチア社ラディカ(スチール)
・デュプイ社ライニング(ブラック)
・フレキシブルグッドイヤー
・山長オリジナルラバーソール
(ダブルソール)
・ダブルウェルト
・甲乗せ
【誠之介 -Seinosuke-】
・サイドゴアブーツ
・R309F
・デュプイ社ルビーカーフ(ネイビー)
・甲乗せ
【匠 琴之介 -TAKUMI Kinnosuke-】
・アデレードホールカット
・R309F
・オッタープルーフ(ブラック)
・フレキシブルグッドイヤー
・ヤハズコバ
・甲乗せ、幅張り
【岸三郎 -Kishisaburo-】
・タン有ギリーシューズ
・R2013
・ベイカー社ヴォリンカ(ブラック)
・デュプイ社ライニング(ナチュラル)
・ハルボロラバー社リッジウェイソール
・ストームウェルト
趣向の凝らされた
魅力的な誂え靴ばかりでしたね。
ブログ掲載を許可してくださったオーナーの皆様、
ご協力いただきありがとうございます。
25春夏シーズンのオーダー会、
日程が定まり次第発信いたしますので、
何卒宜しくお願いいたします。
------------------------------
【2月のイベント】
〈愛靴修理〉
ご愛用いただいている山長の
4,400円以上の修理をご希望の場合、
2,200円サービスいたします。
また、出来上がり後の配送料も
当社で負担いたします。
※各店舗LINEの友だち登録をお願いいたします
※お一人様「一足」のみとさせていただきます
※お持ち込みでも店舗への配送でも承ります
(その際の配送料はお客様負担となります)
〈山猫プロジェクト〉
履かなくなった【グッドイヤーウェルト製法】の
三陽山長を回収させていただき、
直営店舗でグッドイヤーウェルト製法の靴の
ご購入に使用可能な「10,000円」LINEクーポンを
進呈いたします。
※クーポンの有効期限は
2025/02/01〜2025/04/30です
回収された靴は
障がいがある若者を靴磨き・修理の職人に
育成している「革靴をはいた猫」において
修練の一助となっております。
修理の結果、
まだ履き続けられると判断されたものは
認定中古靴として販売されております。
ミッドランドスクエア店
名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア 3階
営業時間 11時~20時
TEL 052-561-5315