【名古屋ミッドランドスクエア店】続、新参四傑
いつもブログをご覧頂きありがとうございます
ミッドランドスクエア店の池田です。
今回は『光シリーズ』の続編ブログです。
光シリーズとは
革靴偏愛エディター《小曾根広光》氏が
理想の一足を三陽山長に別注する!!
というプロジェクトシューズ。
詳しくは制作秘話の連載をご覧頂ければ、
試行錯誤して完成したストーリーが見られます
お時間あればご一読くださいませ♪
さて、私池田からは前回半田くんの続きで
【光一】、【光三】の2パターンをご紹介致します
【光一 -koichi- 】
・R3021
・3アイレット外羽根プレーンtoe
・ILCEA社セタニール型押し
・ビブラムラバーソール
・グッドイヤーウェルト製法
・カラー:ブラック
・展開サイズ:US6.0(24.0cm)〜9.0(27.0cm)
・価格:¥105,600円(税込)
【光三 -kozo- 】
・R3021
・エプロンフロントダービー
(日本ではUチップ外羽根と同意)
・ILCEA社ムース
・ビブラムラバーソール
・グッドイヤーウェルト製法
・カラー:ダークブラウン
・展開サイズ:US6.0(24.0cm)〜9.0(27.0cm)
・価格:¥110,000円(税込)
コンセプトは『オールド・イタリア』
今までの三陽山長とは趣の違う新型ラストを
採用し、革・フォルムもイタリアに拘った
シリーズになっています。
個人的に履きたい靴は「光一」。
履き口が広くローファーの様な靴なので
1番好みです。
皆さんは光シリーズの中でどれが好みですか?
是非、店頭で靴談議で盛り上がりましょう!!
ミッドランドスクエア店
名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア 3階
営業時間 11時~20時
TEL 052-561-5315