SHOP BLOG

【日本橋髙島屋S.C.店】チェルシーブーツ『誠十郎』入荷

皆様こんにちは。

まもなく師走を迎えようとしていますが、
冬の足下の準備は万全でしょうか?

冬の寒さを凌ぎつつ、オシャレに履ける靴と言えばブーツですね。
そんな冬の主役をはる一足が入荷してきましたので、
早速ご紹介させていただきます。


IMG_4808.jpeg
モデル名:誠十郎
ラスト:R2010
サイズ:6(24㎝)〜9(27㎝)
カラー:ブラックのみ
素材:イルチア社BOXカーフ(ニューオックスフォード)
製法:グッドイヤーウェルテッド
価格:121,000円

IMG_4809.jpeg
誠十郎はサイドに伸縮性の高い、大きなエラスティックゴムが配されたチェルシーブーツ型のデザインです。

チェルシーブーツという名称を調べてみますと、チェルシーブーツは、19世紀のヴィクトリア朝時代(1837年〜1901年)に、ヴィクトリア女王お抱えの靴職人によって考案され、両サイドに伸縮性のあるゴア(ゴム製の素材)が施された足首丈のブーツの事を指します。
1960年代にロンドンのチェルシー地区で活動していた芸術家やミュージシャンに流行したことから、その名で呼ばれるようになりました。

由緒あるチェルシーブーツですが、現代でも沢山の方に愛されるデザインになっています。

また誠十郎のご紹介に戻ります。


IMG_4813.jpeg
革を立体的に形付けるために行うクリッピングと言うクセ付け作業により、完成したブーツは美しい佇まいになります。

IMG_4812.jpeg
ブーツの美しさが表れる部分の一つでもある後ろ姿は、先に向かって細くなる事で、履いた時の足首を綺麗に見せます。


IMG_4810.jpeg
ソールは三陽山長が新たに開発したオリジナルのラバーソール仕様。
高反発でグリップ性もありますので、是非ご試着して感じてみていただきたいですね。

IMG_4811.jpeg
新しいオリジナルラバーソールの拘りとして、ソールの踏まず部分のみをやや薄く加工しています。
これによりメリハリが生まれラバーソールがエレガントに見えます。

今ブーツを探している方は是非一度、誠十郎をお試しいただきたいですね。

最後にお知らせがございます。

IMG_4781.jpeg
11/1から開催しておりますサンヨーウインターキャンペーンが好評につき、12/7(日)まで延長となりました。
お一人様各コース一回ずつご使用いただけますので、
お買い物の際にご活用くださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。




IMG_3376.jpeg


三陽山長 日本橋髙島屋S.C.店

営業時間 10:30〜20:00
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館5階

TEL:03-6281-9857

アクセス
・JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
・東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」直結
・都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分

▶ Google Mapへ


友だち追加

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。