【日本橋髙島屋S.C.店】"春のセレモニースタイル"フォーマルシューズのご紹介
春に向けてご準備を進められているお客様も多くなってきました。
この春、卒業式や入学式を控えるお子様のいらっしゃるお父様は「ハレの日」にふさわしい装いの準備も必要です。
今回は、"春のセレモニースタイル"におすすめのフォーマルシューズをご紹介します。
【友二郎】
ブランドの顔とも言える大定番の一足です。
小振りなヒールカップ、絞り込んだ土踏まず、低く抑えた二の甲によるしっかりとしたホールド感が特長のラストR2010を採用しています。
友二郎は幅広いFウィズサイズやラバーソールを取り揃えているのも嬉しいポイント。
オリジナルレザーソール
ステッチをソールの表面に出さないようにするヒドゥンチャネル(伏せ縫い)を標準仕様にしています。
オリジナルラバーソール
外出が多い方であれば、やはりラバーソールも用意しておきたいところ。
「友二郎」
ラスト:R2010
サイズ:6.0(24㎝)〜9.5(27.5㎝)
ソール : レザーソール、ラバーソール
製法:グッドイヤーウェルト製法
価格 : ¥69,000+税
【友之介】
三陽山長で最もシャープなストレートチップ。
小振りなヒールカップと低く抑えた二の甲による、しっかりとしたホールド感とスタイリッシュなシルエットが特長のラストR309を採用しています。
そして、友之介も幅広いFウィズサイズやラバーソールを取り揃えています。
オリジナルレザーソール
こちらのソールもヒドゥンチャネルに全カラス仕上げとドレスシーンに最適な仕様です。
オリジナルラバーソール
ドレッシーさを損なわないこだわりのラバーソールです。
「友之介」
ラスト:R309
サイズ:6.0(24㎝)〜9.5(27.5㎝)
ソール : レザーソール、ラバーソール
製法:グッドイヤーウェルト製法
価格 : ¥69,000+税
【匠友二郎】
細かなピッチのステッチング、縫い目のない美しいシームレスヒール、ブラックとナチュラルの半カラス仕上げのソールなど最高水準のディテールをそなえた三陽山長のエクスクルーシブモデルです。
リブテープを用いない特別な中底で、従来製法にはない屈曲性を実現した"フレキシブルグッドイヤーウェルト製法"がもたらす履き心地と、職人の誇りが詰まったワンランク上のルックスをお楽しみください。
オリジナルレザーソール"半カラス仕上げ"
柔らかな曲線が美しいフィドルバック仕様になっています。
「匠友二郎」
ラスト:R2010
サイズ:6.5(24.5㎝)〜9.0(27㎝)
ソール : レザーソール(半カラス仕上げ)
製法:フレキシブルグッドイヤーウェルト製法
価格 : ¥96,000+税
【匠友之介】
友二郎が「匠」ならば、友之介だって「匠」になります。
「匠友二郎」と同様のディテールを備えたエクスクルーシブモデル。
詳しくは、こちらの記事も合わせてどうぞ。
オリジナルレザーソール"半カラス仕上げ"
見えないところにこだわっているのが良いですよね。
「匠友之介」
ラスト:R309
サイズ:6.5(24.5㎝)〜9.0(27㎝)
ソール : レザーソール(半カラス仕上げ)
製法:フレキシブルグッドイヤーウェルト製法
価格 : ¥96,000+税
【勇一郎】
一枚革を贅沢に使用した6アイレットホールカット。
美しく立体成型するのに高い技術を要する為、作り手の技量が問われるデザインです。
履く方の足なりのしわが刻まれることで、更に風格が増します。
「特別な一日」に華を添えてくれますよ。
「勇一郎」
ラスト:R2010
サイズ:6.5(24.5㎝)〜9.0(27㎝)
ソール : レザーソール
製法:グッドイヤーウェルト製法
価格 : ¥73,000+税
気になるものはありましたでしょうか?
春は卒業式や入学式といったセレモニーシーズンですし、就職や異動などで新たな環境に入る方もいらっしゃると思います。
服装のTPOでご不明なことがありましたら、お気軽にご相談下さい。
他にも《春物新作》が続々と入荷中です!
是非お立ち寄り下さいませ。
三陽山長 日本橋髙島屋S.C.店
営業時間 10:30〜20:00
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館5階
TEL: 03-6281-9857