TOP > SHOP BLOG > 【日本橋髙島屋S.C.店】そろそろ秋に向けてブーツを誂えてみませんか?《後編》

SHOP BLOG

【日本橋髙島屋S.C.店】そろそろ秋に向けてブーツを誂えてみませんか?《後編》

前回に引き続き、

オーダーで作れる秋に履きたいブーツ

をご紹介します。


そろそろ秋に向けてブーツを誂えてみませんか?《前編》

 


5C663C08-81D9-4A6C-8FB1-ACCD9CF03F60.jpeg


今回は後編ということで、《ミドルブーツ》をピックアップ。


直営店舗で承っているパターンメイドオーダーなら、革の素材や靴の仕様、細かなサイズ調整(ウィズの変更、甲乗せ、幅張りなど)までお好みに合わせてオーダー頂けます。



それでは、順にご紹介。

5FD502E1-18F3-41AB-BDC4-B18BE5884F0F.jpeg

【誠十郎】サイドゴアブーツ

秋冬人気の高いサイドゴアブーツ。

とにかく履きやすく、シンプルなパターンで構成されたデザインは様々な装いに合わせやすいです。

三陽山長のサイドゴアブーツは、前方を一枚の革で作り上げています。

革のパーツが大きいので裁断に神経を使ったり、甲の綺麗なカーブを表現する為に革のくせ付け作業が必要だったりと、実はとても手間の掛かるデザインです。


0C17D0DA-C599-4699-B101-6FC2069904D6.jpeg

スクエアトゥの誠之介(ラストR309)というモデルもオーダーいただけます。


E487039E-C433-4C5B-B26B-B62CE2B2875C.jpeg

キメの細かい上質なスエードレザーと組み合わせれば、履きやすさと使い回しの良さが相まって秋冬の主力の一足になること間違いなし!

普段のカジュアルな服装にも、足元にサイドゴアブーツを合わせるだけで上品にまとまります。


「誠十郎」
ラスト:R2010
オーダー価格:¥96,000+税〜



15B65CF7-6131-46D1-B319-4D9E0DC77478.jpeg

【長二郎】内羽根キャップブーツ

三陽山長の代表作「友二郎」を彷彿とさせるツウ好みな内羽根ブーツです。

洗練されたデザインだけに、一つ一つの仕事の積み重ねが全体の雰囲気に大きく影響します。

こちらの「長二郎」に凛とした雰囲気を感じるのは、日本人職人の丁寧な仕事の賜物でしょう。


265C36B5-0335-4B85-9D5C-FCF541E925D6.jpeg

キメが細かくコシのあるジャーマンレザーと組み合わせてクラシックな一足を誂えてみてはいかがでしょうか?

「長二郎」
ラスト:R2010
オーダー価格:¥109,000+税〜



7A618B4A-330A-426C-A4BD-B0669E1F71CB.jpeg

【鷲一郎】ウィングチップブーツ

カジュアルな服装が多い方、ツイードジャケットなどのカントリーテイストがお好きな方にはウィングチップブーツがオススメです。


2257A2A9-3AE5-4489-B511-DF7F1DD71639.jpeg

メダリオンなどの穴飾りは一つ一つ職人が手作業で開けています。

大変手間の掛かるやり方ですが、小さなホールまで綺麗に表現できます。

「細かなところにこそ手を抜かない」三陽山長のこだわりの一つ。


C835BBF4-E671-4EAC-8695-89B91E607D86.jpeg

ハンティング由来のデザインには、型押しレザーとの組み合わせもオススメ!

存在感のある一足に仕上がります。

「鷲一郎」
ラスト:R2010
オーダー価格:¥113,000+税〜




今回は、前編・後編の2回に分けてパターンメイドオーダーで作れるブーツをご紹介しました。

ブーツのオーダーはご注文いただいてから2ヶ月半程でお渡しとなります。

秋の装いに想いを馳せてブーツを誂えてみてはいかがでしょうか?


C4FBD249-6F03-4E9E-B0FF-C3AA364A6CF1.jpeg

(やっぱり、サイドゴアブーツ欲しいな〜!)

三陽山長 日本橋髙島屋S.C.店

営業時間 10:30〜20:00
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館5階
TEL: 03-6281-9857

友だち追加


LINE友だち登録について

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。