TOP > SHOP BLOG > 【日本橋髙島屋S.C.店】話題の"ハイシャインプライマー"を使ってみた。

SHOP BLOG

【日本橋髙島屋S.C.店】話題の"ハイシャインプライマー"を使ってみた。

今回は革靴のハイシャイン(鏡面磨き)が上手く出来ない方、さらに腕を上げたい方必見!


新入荷したM.MOWBRAY ハイシャインプライマーのご紹介です。

CEF0A1DA-8BC3-4852-9FF9-5406AA283F5A.png


ハイシャインプライマーとは?

鏡面磨きを完成させるのに重要な「下地作り」に特化したワックスです。

通常の油性ワックスと併用して使うことで革への負担を抑えつつ、誰でも素早く艶を出すことが出来ます。



それでは実際にハイシャインプライマーを使って鏡面磨きをやってみます。

93395B89-6C94-42D6-95F1-FF893E169CBE.jpeg

今回はこちらの「鞍之介」を磨きます。

A43E0E6F-2891-4D22-84D7-B632DE414586.jpeg

使用する道具
・ハイシャインプライマー(ブラック)
・油性ワックス(今回はサフィール/ビーズワックスポリッシュを使用)
・磨き布
・水

①ハイシャインプライマーで下地を作る

7832163F-AAF8-4BB8-98F9-438C171DE367.jpeg
AC369124-3D81-4B74-9A69-94BF3B705CB5.jpeg

指に巻いた布にハイシャインプライマーを少量取り、つま先に薄く広く塗り伸ばします。

(指で直接塗る方法もありますが、肌の弱い方にはおすすめ出来ないので、今回は布を使って塗っています。)

877B4997-627C-4103-9B8C-F51A870DEA86.jpeg
6AF5DAD7-14A3-4B59-8FDE-947E89C85C1E.jpeg

伸びが悪くなったら水を数滴取り再度伸ばしていきます。

これを3〜4回繰り返し、わずかに艶が出たところで下地が完成。

ハイシャインプライマーを使うと下地が出来るまでがとにかく早いです!

F863542B-29C2-4409-8785-CE75E88F63BC.jpeg
左が鏡面磨きの土台が完成したところ。


②油性ワックスで鏡面磨きを仕上げる

6E593AFA-604D-440B-906B-5AEE684B2B16.jpeg
0F7D44F2-02C9-44C9-AB89-441B76617926.jpeg

次に油性ワックスを下地の上に塗り伸ばします。

5BB49294-7385-42D6-9591-53527F671205.jpeg

土台がしっかりと出来ているので、ワックスを1〜2回乗せるだけで一気に艶が出てきました!

9AA216D7-8AA8-4AA3-A8FC-D8F91F48BB35.jpeg

最後は布に水だけつけて磨き込み、くもりが取れれば鏡面磨きの完成です!!

467218FB-DA5A-443C-AD62-1446B1191521.jpeg
透明感のある鏡面に思わずうっとり。


A01A3ABE-7682-4213-8DB2-BA35BD3E6D88.jpeg

皆様もドレスシューズの鏡面磨きに是非チャレンジしてみてください!

ご不明なことがありましたら、店頭でもご案内いたします。

4AAF4A20-D554-4C9C-B8D4-7B5A7733B90C.jpeg

【M.MOWBRAY ハイシャインプライマー】

カラー:ブラック、ニュートラル
内容量:40㎖
価格:¥2,750(税込)




三陽山長 日本橋髙島屋S.C.店

営業時間 10:30〜20:00
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館5階
TEL: 03-6281-9857

友だち追加


LINE友だち登録について

BE5C7754-3EBD-4D96-87D7-7464510D6A8E.png

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。