【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編〜
皆さまこんにちは。
二子玉川店の名古です。
週末から来週の頭にかけて天気が崩れて少し憂鬱な日々が続きますが、そんな憂鬱を晴らしてくれる素敵な靴が仕上がりました!
モデル:勘三郎
勘三郎は職人技が光るスキンステッチが特徴のUチップのデザインで、三陽山長がスタートした当初からずっと展開が続いているモデルです。
オーダーでもご選択いただく方が多く、20年間根強い人気を誇る定番の1足です。
今回はアッパーのレザーにPM会限定の"ミュージアムカーフ"を用いております。
この革は色気のあるマーブル模様が特徴で日の当たり具合によって表情を変えるので、その様をずっと眺めていたくなるほど魅力的な革です!
ダークブラウンの暗いトーンの色とマーブル模様のムラが静かに躍動感を感じさせる美しい佇まいですね...
続いて
ソールはジョーレンデンバッハ社のレザーソール
正式名称はJoh.Rendenbach jr.でよくJRと略され、このJRの刻印を目にしたことがある方は多いのではないでしょうか。
JRソールはオークから抽出されたタンニンを用いて鞣され、1年もの歳月をかけて作られます。
それほど手間をかけられて作られているため、繊維の密さ、馴染みの良さ、耐久性等履いていただくとこのソールの良さを実感できます。
最後にお渡しの際、お履きいただいたところを撮らせていただきました。
ミュージアムカーフの色気とスキンステッチが存在感を放つ、お客様の凛々しい雰囲気に合った素敵な靴だと思います!!
快くブログへのご掲載許可をいただき、誠にありがとうございました。
永くお履きいただけますと幸いです。