【東京ミッドタウン日比谷店】三陽山長の原点『友二郎』
昨今外出の機会が減ってしまった中で、特別な日に履く靴には今まで以上にこだわりたいとのお声も聞きます。
そこで今回は、私たちが自信を持ってオススメする三陽山長の原点「友二郎」を改めてご紹介します。
一文字のデザインには凛とした雰囲気があり、どことなく日本的な美しさを感じます。
余白に美を見出す日本人の美的感覚、着物や伝統建築のような直線美に通じるからかもしれません。
三陽山長のトップリフトにもまた、このような直線的な意匠が用いられています。
「友二郎」にはいくつかのバリエーションがありますので、順にご紹介します。
「友二郎」
20年愛され続けるブランドの顔。
シンプルゆえに仕上げの美しさ、曲線と直線の織りなす絶妙なバランスが際立ちます。
サイズ展開が豊富なところ、ソールを選べるところも嬉しいポイント。
【友二郎】
ラスト:R2010
カラー:ブラック、ブラウン(レザーソールのみ)、
コーヒー(ラバーソールのみ)
サイズ:6.0(24.0㎝)〜 9.5(27.5㎝)
ブラックのみ10(28.0㎝)まで
製法:グッドイヤーウェルテッド製法
価格:¥75,900(税込)
「匠友二郎」
ワンランク上の履き心地とルックスを備えた「匠友二郎」。
従来のグッドイヤーにはない屈曲性を実現した"フレキシブルグッドイヤーウェルテッド製法"による足馴染みの良さが特徴。
細かなステッチング、シームレスヒール、半カラス仕上げと細部までこだわりの詰まった一足です。
【匠友二郎】
ラスト:R2010
カラー:ブラック
サイズ:6.5(24.5㎝)〜 9.0(27.0㎝)
製法:フレキシブルグッドイヤーウェルテッド製法
価格:¥105,600(税込)
「謹製友二郎」
今年リリースした限定生産のプレステージライン「謹製友二郎」。
甲革に「HAAS」製ボックスカーフ、ソールには「MARTIN」製オークバーグベンズを使用し素材にもこだわり抜いた逸品です。
予測を上回る反響をいただき、殆どのサイズが即完売でしたが日比谷店にてサイズ8.5の1点のみ在庫しております。
【謹製 友二郎】限定生産
ラスト:R2010
カラー:ブラック
甲革:《HAAS》ボックスカーフ
ソール:《MARTIN》オークバーグレザーソール
製法:フレキシブルグッドイヤーウェルテッド製法
価格:¥143,000(税込)
「防水友二郎」
こちらは「友二郎」をベースに、PVCでレザーの銀面をリアルに再現したレインシューズです。
これなら雨の日も足元を気にせず装うことが出来ます。
大好評につき品薄となっていましたが、この度全サイズ再入荷しました。
【防水友二郎】
ラスト:R2010RS
カラー:ブラック
サイズ:6.5(24.5㎝)〜 9.5(27.0㎝)
製法:スラッシュセメント製法
価格:¥19,800(税込)
いかがでしたでしょうか?
三陽山長の原点「友二郎」。
是非一度お手にとっていただきたい名靴です。
三陽山長 東京ミッドタウン日比谷店
営業時間 11:00〜20:00
東京都千代田区有楽町1-1-2東京ミッドタウン日比谷2階
TEL: 03-6812-7130