TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

SHOP BLOG

【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編

皆様こんにちは。

二子玉川店の可知です。

連日秋のパターンメイド会でご注文いただいたシューズをご紹介しておりますが、本日も素晴らしい一足を皆様にご覧頂きたいと思います。

今回は三陽山長定番モデルをお客様の好みにやや仕様変更してお作りしたこちらです!

D7E10D3C-E941-43F1-BA1F-4FF550DCFC6F.jpeg
モデル名:弦六郎(ゲンロクロウ)
木型:R2010ラスト
オプションのフレキシブルグッドイヤー製法採用
素材はパターンメイド会限定革、フランスデュプイ社の最高級BOXカーフのルビーカーフのブラックを使用。
ルビーカーフは申し分ないハリ、コシと美しい艶を持つカーフです。

6ACBFA2D-A8B7-4CD5-8881-4699D9FFF8E4.jpeg
写真右が通常の弦六郎で、つま先には飾り模様の
メダリオンが入っておりません。
左の弦六郎にオプションでメダリオンを入れたのが今回ご注文の一足です。
2346A8B9-94E0-46FC-A5D3-C210D8EEF004.jpeg
メダリオンが入りかなり雰囲気が変わったと思います。

57529CB9-B03C-458A-883E-F1D79D4BBF94.jpeg
 
DD59B24F-B5B3-4F30-B333-D11084B61FFE.jpeg
特別オプションでシームレスバック仕様です。

E5897F69-CF1E-4010-ABF3-7EEC3AF1FCEF.jpeg
職人の仕事の良さが伺えるかの様に、しっかりと立体的な靴のシルエットになっています。

1DB36F51-9417-405F-9EB8-D0A540D79E4E.jpeg
確かなミシンステッチワークも素晴らしいです。

137E660F-EB0A-436E-AC47-FD8A6DFE6AA5.jpeg
靴のライニングもお馴染みデュプイ社の
上質なライニング。

7EB7BA20-0FEA-4098-9D42-408185691F75.jpeg
フレキシブルグッドイヤー製法の際に選べる美しい
半カラス仕上げです。

920467A8-4F45-4D09-A9EE-0FF0B0316F4B.jpeg
丸みのある立体的なソールの作りです。
一つ一つの技が靴の存在感を高めています。

0B458331-EA06-41EF-91ED-00914C107962.jpeg
ソール本体はドイツのジョン・レンデンバッハ社の堅牢なオークバーグレザーソールで、つま先にはヴィンテージスチールと最強の組み合わせです。

最後にお客様にお履き頂いた所をご覧下さいませ。
FD72CC16-2637-42E0-98A7-6516B47B9B6E.jpeg

1607E989-4CAB-4335-A1A0-60C5938AE815.jpeg

B09B1F35-6782-4016-AF25-097A09B11EF0.jpeg
凛々しく美しい弦六郎がお客様にとても良くお似合いでいらっしゃいました。
お客様にはご注文、掲載の許可をいただき改めて
お礼申し上げます。

ここまでお読みいただきありがとうございます。
それではまた次回のブログで!

二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当可知・佐々木・名古

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。