【名古屋ミッドランドスクエア店】パターンオーダー会開催中
皆様こんにちは。ミッドランドスクエア店の西尾です。
ただいまミッドランドスクエア店では半期に1回のパターンオーダー会を好評開催中です。
今日を含め残り7日間となりましたが、パターンオーダー会用の限定革であったり、ミッドランドスクエア15周年の記念別注品「縹伍郎」など、今の期間中でしか作れないモデルなどもあります。
今回の限定革などもご紹介させていただきます。一度ご覧になって見てください。
■HAAS社 ユタカーフ
このカーフは9種類のオイルを染み込ませた特別な皮革です。ふっくらとした肉厚な革で柔らかさも感じていただけます。油分を多く含んでいる為、耐水性のある皮革で日本の気候にも最適です。(防水皮革ではありませんのでご注意くださいませ)
■姫路 黒桟革
国産黒毛和牛の原皮を使用した純国産の皮革素材です。型押しで出したシボに漆を手作業で塗り、乾燥と塗りを繰り返す事で漆の光沢とボリューム感が生まれ、色調とツヤの深みが増します。
■ILCEA社 ラディカ
手染めにより生み出される独特のマーブル模様は「ミュージアム」の名にふさわしく、絵画的手法を用い職人の手作業による染色の工程を何度も繰り返す事によりムラの模様が生み出されます。
手間暇をかけて染色することにより生まれる独特のマーブル模様と使う程に増す光沢が。このミュージアムカーフの特徴です。
■ILCEA社 ラディカ•ロシアン 型押し
■DUPUY社 シャトーブリアン
独特のしなやかなコシと繊細なキメの細かさ、発色の良さが特徴の世界最高峰のカーフスキンです。
■ILCEA社 アリカンテ 銀付きスエード
毛足短めの銀付きスエードです。発色が良く、柔らかくシルクのような質感が特徴です。
■DUPUY社 PUMA H
水に濡れても変質しない、ハイドロフューズ加工が施されている革です。
これからの季節は足元の露出も増えてきます。オーダー会も、まだまだ間に合いますので、是非この機会に一度お店の方へ遊びに来てください。
ミッドランドスクエア店
名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア店3階
営業時間 11時〜20時
TEL 052-561-5315