【日本橋髙島屋S.C.店】父の日おすすめギフト
日本橋髙島屋店からはギフトにぴったりなアイテムをご紹介します。
定番のギフトとは少し違う個性的な商品や、自分ではなかなか手が出ない...
でも貰ったらすごくうれしいのではないかという商品を厳選してみました!
●靴磨きが好きなお父さんにおすすめ
鏡面磨きの必需品3点セット
左上から時計回りに
①Brift H ハンドラップ(¥2,640)
②Brift H 磨き布(¥1,100)
③三陽山長オリジナルシューキーパー(¥5,940)
①鏡面磨きをする際、適量の水を布にとるためのスグレモノ。上部の銀色の部分を押すと水が出てくる仕組みになっています。
こちらは本体にたっぷりの水を入れられますので頻繁に水を継ぎ足す必要がなく、磨きに集中できます。
便利すぎて一度使うと手放せなくなること間違いなしです。道具から入る方にもおすすめです。靴磨きは雰囲気から。
②鏡面磨き用のネル生地です。
指に巻く時にちょうどいい長さと幅で作られています。
起毛が抑えめで、ワックスを塗り込む時にありがちな布の繊維がワックスの表面に付着する現象が起こりにくいのが特徴です。
③杉(シダー)の木で出来たオリジナルシューキーパーです。
杉の木はとても軽いので、靴磨きをする時に重くなく、とても磨きやすいかと思います。
杉の木には靴の臭いや湿気を取ってくれる効果もあり、清潔に保ちたい方にもおすすめです。
●忙しいお父さんに時短&高級感漂うアイテム
•M.MOWBRAY レザーグローブ(¥5,500)
忙しくて靴を磨く時間がないときはこのグローブで一拭き、手を汚さずに靴を磨くことが出来ます。
ボアの部分はウール100%で肌触りも最高、鏡面磨きの仕上げとしても便利です。
クルッと丸めるとこんなにコンパクトになりました!
出張のお供にもいかがでしょうでしょうか。
オフィスにひとつ置いておいてもgoodですね!
(限定商品のため、数に限りがございます。)
•ブートブラック ポリッシングブラシ (¥13,200)
非常に細くて柔らかい山羊毛とコシがある馬毛を混ぜて作ってある仕上げ用ブラシです。
化粧道具や書道用の筆などと同じ伝統技法で作られているため、毛が抜けにくく、へたりにくいのが特徴です。
毎日のほこり落とし用として、また鏡面磨きの仕上げ用としても使い勝手が良いブラシです。
形は握りやすい絶妙な楕円形です。使い込むと本体の木の部分もいいツヤが出てきますので、持ち主と一緒に年を重ねていくブラシです。
●この世にただひとつのシューホーン
•ABBEY HORN アビィホーン
大(¥17,600) 中(¥13,200) 小(¥6,050)
こちらは天然の水牛の角で出来たシューホーン(靴べら)です。色や形、模様の入り方など1点1点異なるため、それぞれに個性があります。
そして、表面がツルツル滑らかで、靴を履く時の足当たりが非常に優しく、他の素材にはない感触があります。
贈りたい人の顔を思い浮かべながら選んでみてはいかがでしょうでしょうか。
優しさを求めているお父さんにもぜひ。。。
今回は個性的なアイテムをピックアップしてご紹介しましたが、この他にも定番のケアセットや靴べらなどを多数ご用意しております。
お気軽にご相談下さいませ。
三陽山長 日本橋髙島屋S.C.店
営業時間 10:30〜20:00
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館5階
TEL:03-6281-9857
アクセス
・JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
・東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」直結
・都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分