【二子玉川店】お客様誂え靴〜PM会編
皆様こんにちは。
二子玉川店の可知です。
今回も昨年秋のパターンメイド会でお客様にお作りいただきました素敵な誂え靴を、皆様にご紹介させていただきます。
素材とデザインがマッチしたこちらの一足!
モデル名:寿三郎
木型:R2010
素材:デュプイ社マロカーフ(ダークブラウン)
ライニング:デュプイ社カーフライニング
ソール:ジョン・レンデンバッハ
製法:ハンドソーンウェルテッド(九分仕立て)
それでは、贅沢な仕様のこの靴の細部を見て参りましょう。
マロカーフの特徴でもある表面の細かな水シボ模様が
美しく、ダークブラウンの革の色もフランスのタンナーらしい、柔らかい色調でとても上品に仕上がっています。
寿三郎はデザインがセミブローグタイプという事もあり、仕上がった靴はとても存在感があります。
写真右の靴が、現在店頭で展開している既製の寿三郎です。
この既製の寿三郎のつま先のメダリオンのデザインを
オプションで変更した物が、左手のパターンメイド寿三郎になります。
細かい部分にお客様のご要望が反映され、既製とはまた違った良さが表れていますね。
手縫いのハンドソーン製法により、手作業のつりこみを行う事で、革が木型の持つシルエットを忠実に浮かび上がらせています。
この立体感の際立つ美しさは、写真からも伝わるでしょうか。
パターンメイド会限定オプションのハンドソーン製法を選択いただきますと、ソール裏を半カラス仕上げにする事が可能です。
ソール本体は堅牢なドイツのジョン・レンデンバッハ社のオークバーグレザーソールを使用しました。
こちらもパターンメイド会限定オプションです。
最後にこちらの一足をお客様にお履きいただいた所を。
お客様には、三陽山長のハンドソーンウェルテッド製法の靴の仕上がりと履き心地を大変気に入っていただき、
ありがとうございます。
いつもご遠方から二子玉川店までお越しいただき、
改めてお礼申し上げます。
またお会い出来る日を楽しみにしております。
今回のご紹介は以上となります。
それではまた次回のブログにて!
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 可知・佐々木・森田
アクセス
●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分