TOP > SHOP BLOG > 【伊勢丹新宿店】葉山誂え靴〜定九郎〜

SHOP BLOG

【伊勢丹新宿店】葉山誂え靴〜定九郎〜

皆様こんにちは
新宿店の葉山です


3月に入りだいぶ気温も上がってきましたね
日中は20℃超えの日が続いておりますが、まだ夜は冷え込みますので、どうぞご自愛ください!


そして3/10より東京ミッドタウン八重洲に三陽山長の新店舗がオープンしました!

靴だけではなく、服もご覧いただける店となっております!


今度休みの日に葉山も立ち寄ってみます!

詳細はこちらから


さて新宿店のオーダー会まで残り10日となりました!!

今回のブログでは私葉山がオーダーした靴をご紹介していきます

では早速見ていきましょう!


B8C083C8-FFCA-43BC-8764-6CE99D1DFF8A.jpeg


【定九郎】
ラスト: R2010
レザー: オッタープルーフ
カラー: ブラック
ソール: ビブラムソール

オプション
・フレキシブルグッドイヤー
・ダブルソール
・ダブルウェルト
・バックルのカラー変更

21AWで登場した定九郎をオーダーしました!


元々は謹製シリーズはオーダー出来ないラインとなっておりますが、こちらの定九郎のみ発売と同時に受注会を開催しておりましたので、謹製シリーズの中で唯一オーダー可能なモデルとなっております!(※謹製定九郎とは少し異なります)

CB56A2C3-4245-471A-90EC-2965B7160A50.jpeg

既製品で展開していた謹製定九郎はスムースのブラックとかなりドレスな印象の一足でした

ですが今回葉山はカジュアルでガシガシ履きたかったので、雰囲気が柔らかくなるようスエードをチョイス!

アッパーに選んだオッタープルーフはスエードの中でも『水に強いスエード』と謳っておりますので雨の日も気にせず履いていこうと思います!!

また底周りもシングルウェルトではまだ少し綺麗過ぎたのでダブルウェルトに変更

F58EE1E0-5E93-4197-BCBC-1D6935CD1CE7.jpeg


さりげないですが、これだけでもかなり表情は変わります!!

7C32C7FD-A542-46B3-9181-443725819ED7.jpeg

本底にはビブラムソールを採用

山長オリジナルと厚みはたいして変わりませんが、ほんの少し重厚感が増した気がします!

早速履いてみました!!


D12426A4-369F-4378-9864-9F3DA689D96C.jpeg


なにに合わせてもいけそうですね!!


A5F6349D-59C6-4817-BEE0-FF708B29317C.jpeg

個人的にジョッパーブーツは正面から見るより後ろから見る方がかっこいいと思ってます


既製品ではなかなか見ない逆巻きのスエードジョッパーブーツ


使い勝手の良い一足に仕上がって大変満足しております!


今回は以上となります


最後に新宿店23SSパターンオーダー会のご案内を

      3/22(水)〜4/4(火)

9C3691E3-4821-44C5-8C91-AAAE8D192650.jpeg

今回も例年通り、2週間の開催となります!!


「どんな事ができるか気になる!!」という方は山長ホームページに詳しい案内がございますので、下記からご覧になってみてください!

パターンオーダー詳細はこちらから


また次回のブログでは前回22AWでお客様が誂えられた靴をご紹介させていただきます!!

乞うご期待ください!!!


他にも気になる事など御座いましたら、お気軽に店頭スタッフの私葉山か店長金坂までお問い合わせ下さいませ。


皆様のご来店心よりお待ちしております!!

伊勢丹新宿店 代表電話
03-3352-1111

LINEはこちらから追加出来ますので、登録宜しくお願い致します!

LINE追加


ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。