TOP > SHOP BLOG > 【東京ミッドタウン八重洲店】《80th》anniversary SANYO COAT

SHOP BLOG

【東京ミッドタウン八重洲店】《80th》anniversary SANYO COAT

こんにちは、三陽山長八重洲店・森田です。
いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。

今週末も天候が不安定ですね。最近風が強く吹き荒れて傘も使い物にならない事もあります...

さて三陽商会が5月に80周年の節目を迎えます。

焼け野原で迎えた敗戦の中ゼロからの再出発を余儀なくされた三陽商会。創業者は軍隊時代のつてを辿り、戦時中の灯火管制に用いられた防空暗幕の材料の備蓄を発見します。これらを用いて作られた紳士用の黒いレインコートが、三陽商会が作り上げたコートの記念すべき第一号となりました。

SANYO HISTORY





ACCCF956-7897-4476-AC4A-DDD9B079BE79.jpeg
Umbrella coat

素材: ポリエステル 100%
色: ブラック
サイズ: M L XL
金額: ¥86,900税込

傘を着る"ことに着想を得た、
新感覚のコート
アンブレラコートは、コートとしては異例の「雨傘の試験基準をクリアすること」を目標として作られたコート。トルソーにコートを着せて20分間雨を降らせ、トルソーに濡れている部分がないか、衣服内部、縫い目に水漏れがないかなどを細かくチェックする厳しい検査です。衣服内部に雨水などを染み込みにくくするため撥水加工を施した糸を使用し、コートでは通常用いられない「つまみ縫い」という雨傘特有の手法を衣服向けに開発しました。
その結果、アンブレラコートは日本洋傘振興協議会(JUPA)の耐漏水準用試験においてもコート内に漏水が見られず、雨傘と同等の機能性を持つコートとして認定されたのです。

16882427-B208-43DF-A7C3-A07F2360832F.jpeg




B0414D07-51FC-49EC-BFAE-66E2BC0907C9.jpegC5D7EA8A-68B9-4F0E-8953-2CC3E876EF56.jpeg

職人による衿付け綴じの手縫い

84F932BF-EF62-4AE5-B165-CB43ECA3AF44.jpeg

ポケットは雨の流れを考慮し屋根型防水フラップに

87DBD201-0FE3-4808-B64A-95165A9D144A.jpeg

隠しボタンにより水・風の侵入を防ぎラペルから繋がるラインも美しい

5B8783D2-DD80-4063-B3C1-5F779FF8A04F.jpeg9A4A6E7A-5C27-48D5-8AD2-86B40F34821A.jpeg

袖口のベルトを反転させると防風・防雨効果が高まるよう締まる※写真は反転前

324B23C8-E4C0-4847-A75E-D704EBE28EBD.jpeg

袖はラグラン袖で縫い目は雨の侵入が遠い内側にし袖1枚の袋縫い

78027370-B5AC-467F-A303-58C4CAC54994.jpeg

着丈はおよそ膝下位
※モデル 173㎝ M size着用

567539A2-00D2-4E45-887A-624388E55CFA.jpeg9271243A-EE51-4546-8E88-6400A86B48D3.jpeg

D90037C3-3056-4D01-86A6-DBA2E2FB02A4.jpeg


外側の装飾を極限まで省いてミニマルなデザインで機能と洗練さが研ぎ澄まされている。無論、仕立てと素材が上質であるが故

4ACA5462-832E-41AE-98CF-5E529E76A4E3.jpeg



三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店

〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 1階
TEL:03-6271-8950
営業時間 11時〜21時
担当: 濱田・大野・森田(秀)・大澤


友だち追加


アクセス

● JR各線/東京メトロ丸の内線 「東京駅」下車 直結
● 東京メトロ東西線・銀座線・都営浅草線「日本橋駅」下車 徒歩6分
● バスタ八重洲 直結

詳しくはこちらに

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。