TOP > SHOP BLOG > 【伊勢丹新宿店】ジューンブライド

SHOP BLOG

【伊勢丹新宿店】ジューンブライド

皆様こんにちは
新宿店の葉山です


今日から6月ですね
2023年も早いもんで、あと半年過ぎたら年末って最近時間経つのが本当に早いです...

さて6月はジューンブライドという事で!

今回は結婚式で是非履いて欲しい靴をご紹介していきます!


私ごとですが今年三十路という事もあり、知人の結婚式に呼ばれることが増えてきました

職業柄どうしても参列されてる方の足元に目がいってしまいがちです...(笑)

「お!この人グッド履いてるよ!!」「マジ!?ポリッシュしてるよ!?」と大体この2つで目が釘付けになってしまいます(笑)

見かけるとついつい話しかけてしまうのですが...(笑)


話していて思うのが靴に気を掛けている方は大体、皆様紳士です!


どうしても式典に参加する時はスーツやネクタイなどを意識しがちですが、昔から「足元を見られる」と格言があるように足元にも注意をしましょう!

前置きが長くなりました!


靴の紹介に移ります!


IMG_6972.jpeg


【友二郎】
ラスト: R2010
レザー: エナメル
カラー: ブラック
ソール: レザーソール
サイズ: 6.5〜9.0(24.5〜27.0cm)
プライス: ¥80,300-


まずはこちら!!
我ら三陽山長が代表するアイコンモデル【友二郎】のエナメルになります!


エナメルは新郎の方は勿論、参列の方でも履かれているのをお見かけします

やはり結婚式は華々しい式典
そういった格式の高い式典には是非エナメルをお選びして頂ければと思います

また通常の友二郎とは違い、コバもより華奢に見えるようこちらは矢筈コバを採用しております!


IMG_6955.jpeg

なにより!!
こちら製法がグッドイヤーではなく、マッケイになっております!!


グッドイヤーは耐久性に優れており、修理しながら一生モノとして使って頂ける堅牢な造り
その反面、履き始めはかなり固く、馴染むまでどうしても時間を要してしまいます


しかし「綺麗な状態で履き下ろしたい」ということから、式当日が履き下ろしというのも珍しくありません


そうなってくると反りの固いグッドイヤーはなかなか応えます...


そこで提案するのがこちらのマッケイ!

イタリア靴に多く見られる製法ですね

手で曲がるほど底材の反りが柔らかく、始めから履きやすいというのが特徴になります!


またエナメルはボックスカーフに比べ、足当たりも柔らかくなっております!!


今回は友二郎エナメルのご紹介でした

もちろん通常の友二郎も問題なく使って頂けます!

とにかく式典には【シンプルな黒の内羽根】!!

これだけ覚えていただければ幸いです!


ここでちょっと深掘りしますが、冒頭触れたように見てる人はちゃんと皆様の足元を見ています

上記で話していたようにTPOにあったデザインはもちろんですが、ここで気をつけたいのがサイズです


ここからは今更ですが、サイズ選びについて話していきます


IMG_6916.jpeg

まず接客時、僕らが「サイズ合ってないな」と一番最初に判断するのが踵の空間です


IMG_6946.jpeg


このように踵に隙間が空いてしまっている靴はサイズが大き過ぎます

スニーカーやランニングシューズなどは踵に指一本など言いますが、革靴では踵に隙間のあるフィッティングは好ましくありません


IMG_6945.jpeg


画像のように隙間なくピッタリ収まっているのがサイズ選びの大前提です

続いて見るポイントはこちら


IMG_6917.jpeg

羽根の開き具合ですね


IMG_6947.jpeg


革靴は履いていくと足に馴染んでくるので、新品の時よりサイズが大きくなります

新品の際、画像のように羽根が閉まっていると、今後馴染んで大きくなってから紐で調節ができなくなってしまいます


IMG_6944.jpeg


なのでこのように新品時は羽根がしっかり開いているか確認しましょう
※甲が薄い葉山は何を履いても羽根が閉まりきるといつも嘆いています(笑)

羽根の開きを気にしないフィッティングもありますので詳しくは店頭で!


この他にもフィッティングには母指球や指の当たりなどなど色々ありますが、見た目で判断されるのはこの2点になると思います


僕も以前参加した結婚式で友人の上司から「若いのに靴の履き方わかってるね」と褒められた事がありました

「どうせみんなスーツしか見てないだろ」と正直侮っていました...(笑)


靴屋ですが、人に靴を褒められた事は素直に嬉しかったです!!

フィッティングについては以上です!


今回は友二郎のエナメルを紹介しましたが、山長では他にもドレスシーンで使えるモデルを多数ご用意しております!

最後に軽くご紹介だけさせてもらいます!


※ストレートチップは言うまでもないので割愛します


IMG_6938.jpeg


ホールカットの【勇一郎】【一之介】

内羽根プレーンの【煌之介】


皆様の用途に合わせてご相談頂ければ幸いです!

今回は以上になります


他にも気になる事など御座いましたら、お気軽に店頭スタッフの私葉山か店長金坂までお問い合わせ下さいませ


皆様のご来店心よりお待ちしております!!

伊勢丹新宿店 代表電話
03-3352-1111

LINEはこちらから追加出来ますので、登録宜しくお願い致します!


LINE追加

IMG_6919.jpeg

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。