【二子玉川店】オーダー会前夜祭
皆様こんにちは。
二子玉川店の森田です。
お約束通り本日のブログも引き続きオーダー会限定革のご紹介をさせて頂きます。
いよいよ明日に迫ったオーダー会。
なるべ沢山の革をご紹介して、皆様のイマジネーションを掻き立てられれば良いなと思ってる次第です。
前置きはさておき、早速昨日ご紹介しきれなかった限定革を見て行きましょう。
本日最初にご紹介させて頂く革は、スターターに相応しいフランスはアース社のダービーになります。
こちらの革は泣く子も黙るフランスのメゾンブランドH社でバッグや靴に使用されている革になります。
発色が鮮やかで比較的小さい柄の型押しの為、カントリーな感じはもはや皆無です。
むしろ都会的な1足がお作り出来るのではないのでしょうか?
こちらのアップチャージ料金は¥11,000になります。
続きましては同じくフランスを代表するタンナーのアノネイ社によるアルカザールです。
こちらはロシアンカーフ調のグレインレザーになります。
トナカイの原皮を帝政ロシア当時の伝統的ベジタブルタンニン製法で鞣し、耐久性と撥水性に富んだ皮革がロシアンカーフですが、今ではそれを再現すべく多くのタンナーがロシアンカーフ調の革を制作してます。
その代表的な革がこちらのアルカザールです。
こちらのアップチャージ料金は¥8,800になります。
こちらの革も同じアノネイ社による作品ラスティカーフになります。
ナチュラル感のあるシボ型押しが特徴で、厚みがありながら柔らかく、使い込んでいくことで足に馴染み深い味わいな表情になる事間違いなし。
型押しのパターンにより呼び名が変わり左からミルド、中央がグリフ、右がロンシャンですが、総じてラスティカーフと呼ばれるとの事です。
なので上記のアルカザールもラスティカーフの一種になります。
こちらのアップチャージ料金は¥8,800になります。
スエードで知らぬ者はいないと言わせる絶対的王者が英国チャールズFステッド社。
そのチャールズFステッド社のスエードの中でも最高級銀付きスエードがこちらのヤヌスカーフになります。
やや毛足が長く、しっとりとした質感が特徴です。
昨日ご紹介したイルチア社のアリカンテとはまた一味違う表情を持ってます。
質実剛健なヤヌスカーフと誘惑的で色気のあるアリカンテを是非店頭で見比べてみて下さい。
こちらのアップチャージ料金は¥9,900になります。
続いても同じくチャールズFステッド社のWAXコマンダーです。
スエードの表面にワックスを塗り込み、毛足を寝かせたことで生まれる通常のスエードにはない独特な質感、艶っぽさが特徴の革になります。
履きジワ、擦れなどで表面のワックスが落ち、本来のスエードの表情が出てくることで生まれる立体感も楽しめます。
ブーツや、バルキーなシューズをご検討されてる方には非常にオススメです。
こちらのアップチャージ料金は¥6,600になります。
アース社の靴の為に開発されたボックスカーフのヴォーシュベルニー。
上品な光沢、圧倒的な透明感のあるアニリン仕上げによる黒しかない皮革になります。
男は黙って黒靴を狙ってる方にイチオシ革になります。
こちらのアップチャージ料金は¥13,200になります。
アース社のアニキスとアニキスグレインになります。
アース社の中でも比較的新しい靴用のボックスカーフです。
ややマットな質感ですが、磨くと美しい光沢を帯びます。
こちらのアップチャージ料金は¥11,000になります。
デュプイ社のデッドストック革のクシュベルです。
クシュベルと聞いてピンときた方も多かれ少なかれいらっしゃると思います。
H社を代表するアイコン的バッグのケリーやバーキンににも使用されていた幻の革になります!
雄の子牛革から作られる素材で、光沢のあるガラス加工が施されています。
傷や擦れに強く、防水性もあります。
かなり希少な革になりますのでオーダーご希望の方はお早めにお越し下さいませ。
こちらのアップチャージ料金は¥11,000になります。
本日最後のご紹介革はチャールズFステッド社のクードゥーになります。
アフリカに広く生息するウシ科の動物KUDUの革で、生息時の傷が沢山刻まれている野生味溢れる銀面と非常にキメが細かく上品で滑らかなスエードが魅力的です。
WAXコマンダー同様、ブーツやバルキーなシューズとのマッチングは良さそうです。
こちらのアップチャージ料金は¥9,900になります。
いかがでしたか?
まだご紹介しきれなかった革も多数ございます。
革サンプルやシューズの型サンプルを眺めるだけでも十二分に楽しめると思います。
まだオーダーは早いかなと躊躇されてるお客様も多数いらっしゃると思いますが、16日はコロンブス社によるオリジナルカラーのシュークリーム調合イベントや23、24日はR&D社のシューケア相談会も行われるので、先ずは気軽に足を運ばれてみて下さい!
会期は明日9月15日から24日までになります。
ご来店心よりお待ちしております。
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 古川 佐々木 森田
アクセス
●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分