【二子玉川店】年末年始はレイジーマン
皆様こんにちは。
二子玉川店の森田です。
月日が流れるのも早いもので、あと数十日も経つとあっという間に年末年始を迎えようとしております。
歳を重ねる度に1年が早く過ぎるのを身に染みて実感している今日この頃です。
因みに1年が早く感じる事を「ジェネーの法則」と言うそうです。
この法則は人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例するというものらしいです。
歳を取るにつれて自分の人生における1年の比率が小さくなる為、体感として1年が短く時間が早く過ぎると感じるという事らしいです。
改めて日々の充実感や新鮮差を大切にしていきたいと思った次第です。
雑学はさておき、この時期になると忘年会や新年会、挨拶回り等で会食のケースも増えてくる季節ですよね。
ただでさえ靴の脱ぎ履きが多い日本の生活文化なので、やはりこの時期の紐靴は面倒だなと思っている方が大多数だと思います。
でもローファーだとカジュアル過ぎるし、モンクストラップもベルトの着脱がなと思ってる方に朗報です。
しっかりフォーマルを保ちながら着脱がイージーな唯一無二のビジネスシューズのレイジーマン「燕也」をご紹介します。
モデル : 燕也
ラスト : R3010
カラー : ブラック、ダークブラウン
ソール : レザー
サイズ : 6 1/2 (24.5 cm)~ 9 (27.0 cm)
製法 : グッドイヤーウェルテッド
価格 : ¥ 94,600(税込)
レイジーマンシューズとはイミテーションのシューレースが付いたサイドエラスティックシューズの事を指します。
ローファー同様にシューレースを結ぶ必要がないので、脱ぎ履きが簡単な正に崇拝ドレスシューズなのです。
イミテーションシューレースの結び目が外に出ないのでよりスッキリでスタイリッシュな印象を受けます。
更にシューレースはアッパーと同様のレザーを使用しているので、磨き上げれば艶も生まれます。
履き口の両側にゴムが仕込んで有り、外側からは見えないように3枚の革で綺麗に隠されてます。
これが転じて着脱の楽さとエレガントなルックスの両立を高次元で保っております。
ラストはショートノーズスクエアトゥのR3010
三陽山長を代表するラウンドトゥR2010とスクエアトゥR309を融合した小ぶりなヒールカップ、ラストの丸み、膨らみ、絞り、流れるような曲面が機能美を極めたシルエットとフィッティングを生み出してます。
カラー展開はブラックとダークブラウンの2色展開。
ブラックはイタリアンレザー、写真のダークブラウンは三陽山長不動のセンターを突き進むイルチア社のミュージアムカーフをセレクト。
向かって左手がR3010ラストの「燕也」右手がR2010ラストの「十志郎」共にレイジーマンです。
既に十志郎はディスコン商品ですが、随時オーダーは可能になります。
日本の生活様式にここまでフィットするドレスシューズはそうそうないと思います。
是非ワードローブに加えて頂きたい1足になります。
因みにレイジーマンの和訳は怠け者との事...
二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL:03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当: 古川・佐々木・森田
アクセス
●東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
●西口(国道246号方面)徒歩2分