【東京ミッドタウン八重洲店】イデオム 同時開催中
本日よりパターンメイドオーダー会を八重洲店で開催中
八重洲店のオーダー会が、首都圏では今期最後の機会です。
今回は同時開催のイデ・オムの『靴下』の詳細をご案内いたします。
◾️ただいま開催中のウィンターキャンペーンが対象です◾️
下記をご参照ください。
クーポンは、無くなり次第終了となりますのでご了承下さいませ。
期間 11/22(金)-12/1(日)
場所 三陽山長八重洲店
三陽山長と同じく高い志で、Japan madeのブライドを世界に発信して行きたい発信している靴下のブランドです。
八重洲店では、前回のオーダー会で同時開催にて大変ご好評を頂きました。
今回は、取り扱いの種類を変えご提案いたします。
LDN041
¥5,830税込
世界の名だたるラグジュアリーブランドに糸を提供するイタリアの紡績メーカーの人気素材である、カシミヤとシルクの、混紡糸『JAIPUR』を使用した、こだわりの一品洗うほど柔らかさを増し、肌に吸い付くようなしっとりした滑らかな履き心地になります。
LDN011 レギュラー丈
¥3.520税込
いまでは栽培されていないその希少性から幻と呼ばれているエジプト超長綿の、最高峰『Giza45』髪の毛の細さに紡ぎ1/100㎜単位で微細に調整し編み上げました。美しいシルエット、シルクのような艶、深みのある色合いを兼ね備えた代表する靴下です。
LDN041 ホーズ
¥4,400税込
LDN021
¥3,300税込
日本が世界に誇る『長谷川商店』の極細シルク。シンプルでありながらシルクの自然な光沢と、上品なメランジカラーが、足元を華やかに演出します。
良い靴下の証である足通りの滑らかさ、しっとり感のある極上な、履き心地をお楽しみください。
LDN042
¥3,300税込
日本が世界に誇るシルクの『長谷川商店』から、シルクとスーピマコットンの混紡糸を選び、サラッと快適な履き心地と丈夫さを兼ね備えた靴下。スラックスからデニムまで様々なスタイルに合わせやすい、落ち着いた色合いの和柄風ヘリンボーンです。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
三陽山長 粋 東京ミッドタウン八重洲店
〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 1階
TEL:03-6271-8950
営業時間 11時〜21時
担当: 本間・森田(秀)・児玉
アクセス
● JR各線/東京メトロ丸の内線 「東京駅」下車 直結
● 東京メトロ東西線・銀座線・都営浅草線「日本橋駅」下車 徒歩6分
● バスタ八重洲 直結