【名古屋ミッドランドスクエア店】新参、四傑
皆様、本日もブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ミッドランドスクエア店 半田です。
今回は
三陽山長公式HPでも連載しておりました、
『革靴偏愛エディター』こと「小曾根広光」氏と
「三陽山長」との別注靴が完成、
入荷いたしましたので
ご紹介させていただきます。
木型の設定、デザイン起こし、素材の選定、
と『偏愛』ぶりが随所に見られますが、
テーマである「オールド・イタリアン」の中に
三陽山長らしさもあり、
合わさることで新しい印象を受けます。
今回のブログでは
【光二】の2パターンを、
後日【光一】、【光三】の
ご紹介をさせていただきます。
では『次世代オンオフ兼用靴』の
仕上がりを見ていきましょう!
【光ニ -Koji- 】
・R3021
・外羽根セミブローグ
・ILCEA社セタニール
・山長オリジナルレザーソール
・グッドイヤーウェルト製法
・カラー:ブラック
・展開サイズ:US6.0(24.0cm)〜9.0(27.0cm)
・価格:¥110,000円(税込)
【光ニ -Koji- 】
・R3021
・外羽根セミブローグ
・ILCEA社アリカンテ(スエード)
・vibram社イートンソール(ラバー)
・グッドイヤーウェルト製法
・カラー:ダークブラウン
・展開サイズ:US6.0(24.0cm)〜9.0(27.0cm)
・価格:¥110,000円(税込)
表革ブラックはレザーソールでクラシカルに、
スエードブラウンはラバーソールでフレキシブルに。
二足でオンオフ使い分けもできますし、
一足でも兼用ができます。
パーフォレーション(穴飾り)は大中小を
マシンではなくハンドで開けています。
制作も企画も手が込んでいて、
温かみを感じます。
これまでの連載のリンクも載せておきます!
試行錯誤の日々が
履いた時の新たな出会い、感動に繋がると思います。
最後に
【光二 -Koji- 】
履いてみました!
もっとオフにも振った
コーディネートもしてみたいですね。
乞うご期待!
是非実物を
目で、足で、感じてください!
ご来店お待ちしております。
ミッドランドスクエア店
名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア 3階
営業時間 11時~20時
TEL 052-561-5315