TOP > SHOP BLOG > 【二子玉川店】お客様誂え靴~PM会編~

SHOP BLOG

【二子玉川店】お客様誂え靴~PM会編~

皆さまこんにちは。
二子玉川店の名古です。

街もイルミネーションが灯り、12月のクリスマス感が感じられるようになってきましたね。
この時期になると至る所で耳にするクリスマスソング...
たまらなく好きなのは自分だけではないはず...!

知っている曲でも知らない曲でもクリスマスを感じさせ、テンションが上がってしまいます。
普段移動中などイヤホンをずっとつけている自分ですが、クリスマスソングが聞こえてくると外してしまうほど...(笑)

多分、子どもの頃に感じたクリスマスのサンタさんへの期待と興奮がクリスマスソングによって甦るんでしょうね。

大人になっても楽しませてくれるサンタさんはなんて偉大なんでしょうか...


そんな12月も目前になりましたが
今年の9月に開催した秋冬のパターンメイド会にてご注文いただいたオーダーシューズを先日、お渡しすることができましたのでご紹介させていただきます!

今回のオーダーの元となったモデルはこちらの
【修伍郎】

D3B60199-6A62-4254-96A1-C2CE51A7244D.jpeg

EF1E1D21-AED4-4908-8E90-4B7352615C5F.jpeg

シングルモンクのデザインです。
現行のシングルモンクの【修一郎】(写真奥)とは羽根やバックルのデザインが微妙に異なります。


そして完成した
オーダーの【修伍郎】がこちら !!!

62E13ABC-930D-4183-9132-85C8EF0DB9FA.jpeg

C179B2F0-8D34-4E5A-829C-660152D232A0.jpeg

4AA2452D-71DB-4221-B5EA-55793CA0E834.jpeg

2B512BA0-9860-43C7-837A-0A8B41727BF8.jpeg

同じモデルとは思えないほどガラリと雰囲気の変わった素敵な1足が仕上がりました!

お客様の細身のお足でしたので
お足に合うよう細いDの幅でお作りしております。

アッパーはオーダー会限定の銀付きスエード
イルチア社『アリカンテ』をご選択いただきました。

34B56639-A275-446F-9833-407C041915DE.jpeg

色はグリーン
このスエードは毛足が均一で表情が本当に美しいです。
発色が鮮やかかつ深みのあるような色味となっているので個人的にスエードの中では一番おすすめです!!!

3C8B94D2-3977-4DA9-84B4-932D324FC5C2.jpeg

アッパーのグリーンとバックルのシルバー
一目見た時、思わずこれはたまらない組み合わせだなぁと思いました。
シルバーによってグリーンが洗練されている、そんなイメージがします。

E56BE9CF-5D53-422A-9E66-143B38847AA9.jpeg

398A17F7-DA18-4C8B-B8C7-8DE05EBDBAB1.jpeg

4500A8EC-358C-4705-B3E9-D068677C3B67.jpeg

ウェルトはぐるっと一周、ダブルウェルトにしカジュアル感を加え、ウェルト・コバ周りはダークブラウンで落ち着きがありつつもキュッと全体の色味を引き締めています。

FC8F55AE-46C9-4E90-A45F-CC3ABF9AB090.jpeg

ライニングはこれまたオーダー会限定のデュプイ社を使用
厚みがあって柔らかいので履き心地が格段に良くなります。
アッパーとのコントラストもとても綺麗です。

0A7F8C72-4C71-4F69-9B7F-3C1DE1536F6B.jpeg

ソールはビブラム社、色はコバに合わせダークブラウンです。
グリップ力はピカイチなのでどんな天候でも安心してお履きいただけます。


最後にお履きいただいたところをパシャリと

488F47FB-A805-487F-90B8-9D41489EF0E3.jpeg

446ED0D5-0C38-4C49-80AB-38FEBFC16697.jpeg

お客様の優しい雰囲気と相まってとても素敵でした!
快くブログへの掲載許可をいただき誠にありがとうございました。
永くお履きいただけますと幸いです。


1C7AED3E-6EF1-4BD3-8D13-8A5D2E8FA410.jpeg





二子玉川髙島屋SC南館5階
TEL 03-5491-2347
営業時間 10時〜20時
担当 可知・佐々木・名古

ARCHIVE

and more…

表示価格は一部税抜本体価格。なお、過去の記事には掲載時の税込価格で表記されているものがあります。